2006年07月24日
2003年3月までの業績・出版・講演等
業績・出版(〜2003年3月)
1) Increase severity of viral myocarditis in mice lacking lymphocyte maturation
T Kanda, H Koike, M Arai, J.E.Wilson, C.M.Carthy, D.Yang, B.M.McManus, R Nagai, I Kobayashi International Journal of Cardiology 1999(68) 13-22
2)Reduction of viral myocarditis in mice lacking Perforin
H Koike, T Kanda, H Sumino, M Arai, M Motooka, T Suzuki, J Tamura, I Kobayashi
Research Communication in Molecular Pathology and Pharmacology 2001(110) 147-156
3)Anti-pituitary antibody-induced multiple endocrine disorders in mice
H Koike, T Kanda, M Motooka, J Tamura, I Kobayashi
The Journal of International Medical Research 2001(29) 22-27
4)Detection of point mutation for human growth hormone in patients with antipituitary antibody positive type 1 diabetes mellitus
H Koike, M Motooka, T Kanda, K Onigata, M Murakami, T Suzuki, I Kobayashi
The Journal of International Medical Research 2001(29) 397-408
5)長期臥床患者において腹臥位療法が瘀血状態を改善する
小池弘人 小板橋喜久代 松浦良民 小川新 瘀血研究 2001(20)163-164
6)改良マットレスによる側臥位の下側肩峰部・大転子部の体圧分散効果
小板橋喜久代 柳奈津子 小池弘人 群馬保健学紀要 2001(22)1-9
7)“統合”の構想から見た現代医療の諸相
小池弘人 構想(Open-space for discourse on initiative)2002(1)12-14
8)下腿における皮疹に竜胆瀉肝湯が有効であった1例
小池弘人 小板橋喜久代 真下正道 松浦良民 漢方医学 2002(26)136
9)犬による動物介在療法の生理的効果と運動療法への応用の可能性
本岡正彦 小池弘人 南出正樹 鈴木忠 小板橋喜久代 看護学雑誌 2002(4)360-367
10)相補代替医療アジア連合会(ASCAM)の構想
小池弘人 David Hong Keun Oh 構想(Open-space for discourse on initiative)2002(1)102-103
11)構想としての統合医療
小池弘人 上田至宏 川嶋朗 小板橋喜久代 山下仁 山本竜隆
構想(Open-space for discourse on initiative)2002(1)104-132
12)心臓超音波検査法トレーニングプロトコールの評価
松井弘樹 小池弘人 本岡正彦 藤田晴康 鈴木忠 横山知行 超音波医学 2002(29)537-544
13)米国における統合医療の実際 −アリゾナ大学統合医療プログラム研修報告−
小池弘人 Kitakanto Medical Journal 2003(53)63-66
14)「統合医療」という構想の理解への歩み
小池弘人 構想(Open-space for discourse on initiative)2003(2)13-16