2007年02月24日

花粉症の漢方・鍼灸治療(2)

 花粉症についての統合医療的セルフケアを追加したいと思います。適切な漢方や内科的治療法に加えて、冷え対策も重要です。

 前回も簡単に書きましたが、下半身の冷えた状態では、花粉症の症状はさらに悪化することが多いようです。「それほど冷えていないかな」と思う人でも、湯たんぽなどの温め器具で、腰から下を暖めてみてください。足先まで温まったころには、「ムズムズ」感がずいぶん改善されるかと思います。

 これは、小青竜湯が効果を発揮する漢方理論からも考えられることで、とりわけ腰の温めが有効です。確かに主な原因は「花粉」や「ほこり」なのですが、くしゃみやかゆみの持続には、体質の関与が大きいのです。

 根本改善は難しいにしても、温めでからだを癒すのは花粉症においても重要なのです。また、漢方薬の服用のタイミングなど自然医療にはまだまだ工夫点はたくさんあります。詳しくは専門機関に受診するのもいい方法でしょう。

 また、「これはいい」と思う各自の方法を模索するのも重要なことです。治す側と治される側、この両者の関係性のなかでこそ、いい統合医療は出来ていくのですから。

 

 当院では漢方に加え、鍼を使っての症状改善もしております。



この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔