2019年09月18日
基礎医学問題1 解答
第1問 解答(2)(3)
(1)左心室から出た大動脈は体循環系となり、毛細血管系に至る。毛細血管で酸素と栄養を細胞に与えた後、大静脈となり、右心房に帰還する。
§
(2)肺循環系は、右心室から肺動脈により肺に入り、ガス交換の後、肺静脈を経由して左心房に至る。
§
(3)心電図にて、P波は心房の収縮、QRS波は心室の収縮、T波は心室筋の興奮からの回復を示す。
§
(4)血漿の一部は毛細血管から組織間に漏出し組織液となり、大部分は毛細血管に帰還するが、一部はリンパ管に移行して(細胞からでた液も混じり)輸送される。