2020年09月24日
明日の勉強会のポイント(植物機能・排出系)
明日は第3回の『ヒトのからだ』勉強会です。三木成夫のいう植物性機能の最後「排出系」について主に見ていきます。範囲としては少ないので、これまでの植物機能全般の復習も併せて行いたいと思います。以下、今回の範囲でのポイントです。
排出系のポイント
1)泌尿・生殖器の発生(下等・高等動物)
2)前腎・中腎・後腎
3)腎臓・ネフロンの構造
4)骨盤隔膜
5)生殖器の構造
6)月経周期
7)乳腺と母性
加えて、三木にとっての植物性と動物性の違いなども考えてみてください。では明日!(^^)/
勉強会参加の申し込みは以下のフォームからよろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
排出系のポイント
1)泌尿・生殖器の発生(下等・高等動物)
2)前腎・中腎・後腎
3)腎臓・ネフロンの構造
4)骨盤隔膜
5)生殖器の構造
6)月経周期
7)乳腺と母性
加えて、三木にとっての植物性と動物性の違いなども考えてみてください。では明日!(^^)/
勉強会参加の申し込みは以下のフォームからよろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★第3回基礎医学塾@ZOOM講座★
第3回は以下の日程になりますので、ご参加の方は以下よりお申し込みをお願い申し上げます。
【第3回基礎医学塾@ZOOM講座】
2020年9月25日 (金)
18:30〜20:00(20:30時まで質疑応答)
↓↓↓申し込みフォーム
https://forms.gle/xkNfumVuxt8PbP3X8
tougouiryo at 09:49│Comments(0)│いわゆるブログ!