2020年09月25日

秋の花粉症、始まってますね

 なんとなくのどの違和感、イガイガ感、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、等々の症状出ていませんか。この時期既に、秋の花粉症が始まっています。なんか風邪?、もしやコロナ!?といった不安がよぎるなか多くの方の症状がじつは花粉症、ということも少なくありません。

 アレルギー薬を薬局で買ったり、内科や耳鼻科で処方されたり、といった方法で対処されているのではないでしょうか。当然そうした方法もおすすめなのですが、まずは「あれ?」と思ったらすぐにできる対処法が「うがい&鼻うがい」!

 通常のうがいだけでなく、鼻うがいを併用すると非常に効果的です。上咽頭、中咽頭すべてが浄化されるような感じ。鼻うがいは初心者の方にはハードルが高いのですが、ハナノアなどの専用の洗浄液を用いれば痛くならずにできます。まずは練習です!失敗したって、やらないよりははるかに効果ありです。現在はクリニック関係者には、盛んに勧めていますが、数回やっただけでも効果てきめんです。

 また元からのアレルギー体質から何とかしたい、という方もおおいでしょう。こうした方にお勧めなのが、ホメオパシーの一種のアイゾパシーです。症状が出てからでも、十分間に合います。春の花粉症でも大人気の治療法ですが、秋の花粉も同様です。
 当院では、とくにアレルゲンとなることが多い、ハウスダスト・ブタクサ・カモガヤ・ヨモギ・オオアワガエリなどをそろえております。一つのアレルゲンに対して、二か月ほどの治療をおすすめしています。

 なんか秋になると不調が…という方、ぜひ、うがい&鼻うがい、そして秋のアレルゲンに対してのホメオパシーをおすすめします。





tougouiryo at 05:00│Comments(0)いわゆるブログ! 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔